medico公式ブログ

  • お餅でキノコグラタントースト

    2024/01/24 │ medico公式ブログ, ,

    30歳位がピークの免疫力は、きのこによって活性化されるそうです。 そしてきのこは胃の中で膨らむので

    詳細はこちら
  •  昔から愛されるもろみ味噌で

    2023/01/06 │ medico公式ブログ,

    今週の簡単レシピのご紹介です。 我が家は今日から2学期が始まりました。 大きく成長を感じる2学期

    詳細はこちら
  • 梅干しは美容の味方!

    2022/11/24 │ medico公式ブログ,

    鯛にも梅干しにも美白効果があるので、鯛のあら炊きを梅煮にしました。

    詳細はこちら
  • 酢玉ねぎで健康UP!

    2022/08/10 │ medico公式ブログ,

    今週の簡単レシピのご紹介です。 酢玉葱を作りました。 数回作り、色々なパターンの味にしてみたので

    詳細はこちら
  • 手作りアイスクリームは美容の味方!?

    2022/07/20 │ medico公式ブログ, ,

    ヨーグルトアイスにすることで、少しでも発酵食品をいただけます。 ヨーグルト効果は色々ありますが、腸

    詳細はこちら
  • アクアパッツァ

    2022/07/18 │ medico公式ブログ

    アクアパッツアは、お魚やプチトマトをアサリと一緒に蒸し煮にするので、アサリの栄養素を効果的に摂取する

    詳細はこちら
  • ナポリで食されるゼッポリーネ

    2022/06/01 │ medico公式ブログ

    もちもち、塩味、さらに海藻が入って風味豊かなゼッポリーネ。 おつまみ、おやつになります。

    詳細はこちら
  • 初かつおのたたきで春を楽しむ

    2022/04/24 │ medico公式ブログ, ,

    かつおのたたきに、薬味を増やしてサラダ仕立てにしました。薬味に、にんにく・葱・玉葱を使用することで、

    詳細はこちら
  • 塩麴でドレッシング

    2022/02/09 │ medico公式ブログ, ,

    塩麹は麹菌の力で、塩麹に出来上がると酵素が100種類以上にもなるそうです。 その中にトマトの旨味も

    詳細はこちら
  • 美肌に人参。紫外線を内側からリセット!!

    2022/01/22 │ medico公式ブログ,

    人参といえば、βカロテン! βカロテンには、活性酸素を取り除く、抗酸化作用があります。紫外線を

    詳細はこちら