美肌に人参。紫外線を内側からリセット!!
みなさまこんにちは。冬の間にも意外に多い紫外線。ご存知でしょうか?
本日は、肌へ内面からリセットできるように、
たっぷりの人参を使ったレシピのご紹介です。

材料
人参…1/2本
🅰️ハチミツ…小さじ1 酢…小さじ2 オリーブオイル…小さじ1 マスタード…少々
①人参を千切りにします。
②①をサッと茹で、ザルにあげて、水気をきります。
③水気を切った人参と
🅰️を混ぜ合わせれば出来上がり!粗熱が取れたら、冷蔵庫に2〜3時間置いておけば、より味が馴染みます♫
☆栄養素☆
人参といえば、βカロテン!
βカロテンには、活性酸素を取り除く、抗酸化作用があります。紫外線を浴びすぎることで、肌細胞を守ろうと活性酸素が発生し、肌のツヤがなくなったり、シワやそばかすが増えてしまう原因になります。
βカロテンの抗酸化作用で、細胞の酸化を抑え、美肌効果が期待できます!
βカロテンは、体の中でビタミンAに変化します。
ビタミンAは、鼻や喉の粘膜の材料になり、ウィルスから身体を守るのに役立ち、風邪の予防などに効果的です!
また、網膜の材料になったり、潤いを保つことで、目の健康のサポートにも役立ちます。
にんじんには、水溶性の食物繊維が多く含まれています。これは、腸内環境を整えたり、コレステロール値、食後血糖値の上昇を抑えてくれたりするので、ダイエットにもおススメです。
βカロテンは、油に溶けやすい脂溶性のビタミンなので、油と一緒に調理することで、吸収力がアップします!
夏の間に、紫外線を浴びすぎたと感じる方、ぜひ、お試しください!
管理栄養士 N
関連