手作りアイスクリームは美容の味方!?
〈手作り簡単!ヨーグルトアイスクリームのご紹介〉
ご覧の皆様こんにちは。
今週の簡単レシピのご紹介です。
ヨーグルトアイスにすることで、少しでも発酵食品をいただけます。
ヨーグルト効果は色々ありますが、腸内環境が整うと美容に繋がります。

【ヨーグルトの効果・効能】
☆ たんぱく質
☆ 脂質
☆ 炭水化物
☆ 無機質
☆ ビタミン(ビタミンCは少ない)
→ 牛乳が乳酸発酵されて栄養価、吸収率
が高まる。
・ 腸内環境の改善
・ 便秘改善
・ 免疫力高める、風邪予防
・ アレルギー症状の予防
・ 肌荒れ予防、美肌
・ 骨強化、骨粗鬆症予防
・ 虫歯、歯周病予防
・ コレステロール下げる
・ 肝臓病予防、痛風予防
※ 免疫細胞の60%が腸にあるため、腸内環境を
整えることが大切です。
※ ヨーグルトの乳酸菌は二週間位で便と一緒に
出てしまいます。
【材料】(6本分)
ヨーグルト(無糖・脂肪ゼロ) 250g
生クリーム 100cc
はちみつ 45g
マンゴー(冷凍) 120g
【作り方】
マンゴーを食べやすい大きさに切る。
生クリームをボウルに入れて八分位泡立てる。
生クリームの中にヨーグルト、はちみつを加えて混ぜる。
アイスクリームの型に
クリーム
フルーツ
クリーム
フルーツと交互に入れていく。
容器をトントンして空気を抜く。
冷凍庫で2時間以上冷やし固めたら出来上がりです。
【作り方のポイント】
お好みのフルーツを使用して下さい。
株式会社メディカルフロンティア
管理栄養士 U
関連